あべてっく

役に立ったり立たなかったりする内容を備忘録的にちょこちょこと。
 

PhoneGapって?

投稿日 2012年11月13日  カテゴリ : スマホ開発  タグ :

なんだかこっちのブログもだらだらになってきましたなw
先日PhoneGapの講習会があったので行ってきました。
んでPhoneGapって何かていうのを備考録的にまとめておきます。

PhoneGapとは?

androidだのiphoneだのwindows mobileだのブラックベリーだの機種を問わずスマホで使えるアプリを
HTML5+CSS+Javascriptで作れるフレームワーク。
米のNitobi社が作ってたのをAdobeが買収し、その後Apache Foundationに寄付されてオープンソース化された。
ホントはCordovaていう名前なんだけど、誰もその名前で呼ばない。Adobeの人すら呼ばないちょっとかわいそうな子。

どんな原理なの?

まずHTML5+CSS+Javascript(Jquery使用可)でスマホ用サイト(WEBアプリ)を作る。
それをAndroidJavaなりObjectiveCなりで包み込んでアプリ化し、webViewで閲覧させる。
よーするにサイトをまるごとスマホに取り込んでlocalhostで動かすみたいな感じ。
だから機種を選ばず使えるのね(´д` )
UIもJquery-mobileとかリキッドレイアウトとかスマホ向けのWEBデザインをそのまま適用。

なにができるの?

基本WEBアプリでできることができる。localstorageも使える。
更にスマホについてるデバイス(カメラとか加速度センサーとかホームボタンとかその他もろもろ)をAPI経由で使える。
でも基本WEBアプリなので、アクションや3Dぐりぐりなんかには向かない。
サーバーとの通信はAjaxやfile transferでできるらしいが、<a>タグで外部リンクとかは制限受けるそうな。
この辺まだよくわかんないけどちょっと使いにくいらしいw

ぶっちゃけどうなの?

動作部分は主にJavascriptで作ることになるんだけど、開発の際にIDE(XcodeやらEcripse)がエラーをはいてくれないので
とにかくデバッグしにくいらしい。JavaだのObjectiveCだののネイティブ言語使う方が楽だそうな。
そーゆーわけでこれを使うことで工数の節約になるかというとそうでもないらしい。
講師の人曰く、現在PhoneGapを使ってる主な目的は
「10年後とかにJavaやobjectiveCが廃れて使えなくなっても、WEBだったらまだなんとか使えると思うので
移植するにも1から作り直さなくていい(^^;」

なんか歯切れ悪いw

でもそういうことだと、業務用WEBアプリとかだったらいいのかなと思ったけれど
サーバーとの連携がちょっとやりにくいらしいのでそれ考えるとやっぱ微妙w

なんだかいろいろと微妙なPhoneGapですが、コンセプトは面白いと思うので
こっから飛躍してほしいと思いますw

てか自分話聞いただけでまだ使ったことないですがwwwっうえwwww
 
 

HTML5とJavaScriptによるiPhone/Android両対応アプリ開発ガイド (DESIGN & WEB TECHNOLOGY)
大友 聡之 坂手 寛 清水 崇之 城口 良太 高木 基成 床井 幹人 野島 祐慈 渡辺 俊輔
翔泳社
売り上げランキング: 58,942

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です